ツアーはまだまだ続きます

このレストランはAntoineと言って
アメリカで2番目に古いレストラン

ニューオリンズでは1番古いんだっけ
ここは8月末に旦那と私の誕生日ディナーに行ったレストランです
(その時のブログ ♡デート♡  )
  ♡デート♡  )
今日のツアーで初めて知った、ここのレストランの
ワインセラー
横の通りから、覗けるようになってた
中に見えたのは、50メートルくらい細長く続く
セラー スゴかったです。
 スゴかったです。
覗く友達2人
あの3階立ての建物は、ニューオリンズで初めて建てるのに成功した
3階立てのビル!?らしいです。
一緒にツアーをした友達の横に見えるのが、
これまたニューオリンズの建築名物
「コートヤード」細い暗めの通りを過ぎると
奥には庭がある って感じ。
って感じ。
建物は道ギリギリにビッシリ建ってるので、
奥に庭があります。
6月にお父さんと乗った、馬車でツアーをしてる人も見かけました
まだまだ歩く...
大教会の裏側...ってこんなんだったんだね。
週末は、ローカルのアーティスト達が沢山集まって
売ったり、肖像画を描いてくれたりします。
この鉄で出来たバルコニーの手すり(って言うのかナ)は
とっても、ニューオリンズ建築のユニークな物です。
そしてやっとやっと出発地点に戻って来れました
途中からまた、説明書くのが面倒になって来たのでこの辺で
これから29日提出の小論文にとりかかります
ツアーあとに、大教会にも入ったりしたので
その様子もまた後ほど
アメリカ南部情報ランキング参加中です。
クリック宜しくお願いします☆
にほんブログ村





















