使ってるノートパソコン
がパワーアップ


自分 Mac
ユーザーです。
元々は Windows だったけど
やっぱり Mac
のデザインが好きだったりします
家では iMac 
学校&仕事ようは Mac Book Pro です
仕事&学業がら CAD を使うんだけど
Auto CAD って CAD のソフトを アップル
さんのパソコンでは使えなくて
CADをMac Book Proの方に入れる為に
こんなにソフトを購入してしまった
一番左のParallelって活気的なソフトを
Mac
に入れて、
これはバーチャルソフトで、このMacにインストールしたParallelの中に
Windows7を入れて、それで
AutoCadをインストールしました...
疲れた
でもそのお陰で
Mac Book Pro1つでMacを使いながらWindowsも
平行して使えるようになった


コレ作った人、天才だね
でもなんかAutoCadはとっても大きい容量らしく
Windows7 Home Premium では AutoCadが使えなくて
Windows7 Professionalのアップグレード版を買って入れて
やっとAutoCadがインストール出来ました 



なんて超大喜びしてたら
AutoCadは10月から Macバージョンを売り出す事を一昨日発表
そりゃぁ~ねぇ~だろぉ~
十何年もかたくなにMacデビューは無い
って言ってたのに...。
今更かい...
しかもこのタイミング
あたしの300ドル返せ 
ま、でも無事にParallelで使えるからいっか 
![]()



