少し前にベィビー
のディケアーの先生に
「REINAは本を読むのがとっても好きなのネ
」
と、言われた...
なんか褒められてるようで嬉しかったけど
「ん?」
「なんでだ?!」
と思わずにはいれなかった 
だって、家であんまり本とか読んであげた事ないのにさ 

その後、ママ友に
「1日に○○冊本を読んであげるとIQがすごく高くなるんだって!」
と何冊読めば良いのか?忘れたけど
確かスゴい数だったので
「そんなに読んであげられる訳ないじゃん
」
って感じでした。
(20冊とかその位スゴい数だった記憶が...)
それからというもの、20冊は全く読めないけど
2~3冊
読んであげるようにしてる
毎日自分で読んで欲しい本を持って来てくれます
だいたい同じ本なんだけど...
時には同じ本を3回連続で読まされる 
でも、ほとんどの本が英語
です。
今の所日本語
の本は
うらしまたろう
ももたろう
十二支のゆらい
3匹のがらがらどん と、これだけ
もう少し日本の義両親&うちのマミーに送ってもらわねば
でも、どんな本がいいんだろ
![]()



