ニューオリンズのサンクスギビングは
やはり
ガンボを作る家庭多しです 
トラディショナル的には次の日の金曜日に
ガンボを作って食べる家庭も多い感じみたいです。
うち家族が毎年サンクスギビングに行くのは
わたしのインテリアデザインの仕事場のボスのお家
ここの家庭では、まず始めに
ガンボを食べます
もうここの家のガンボは、どこのレストランのよりも
美味しいですーーーーーーー!!!
しかもホリデーバージョン
で
蟹、牡蠣、海老、を始め、
ソーセージやアンドゥイと言う種類のソーセージも入れて、
とっても豪華なガンボです 
ガンボの隣にポテトサラダがあるのも
ニューオリンズ特有
明確にはニューオリンズというよりも、
ニューオリンズ外の川沿いとかのちょっと田舎の家庭では
ガンボにポテサラ!といった風習があるようです
(家庭によってはお米の代わりにポテサラ、って感じの所も多いよう)
わたしは両方楽しみたいので、別々に両方 
ガンボの後はメインディッシュ
ターキー(七面鳥)、ポークロースト、
ホウレン草のキャセロール、スイートポテトのナントカカントカ、
オイスタードレッシング(スタッフィング) などなど。
メインの後、超お腹いっぱいになったのにも関わらず


デザートも3品もあって 
やっぱり全部少しずつ食べました
アップルパイ、レモンケーキ、チョコレートパイです
(チョコレートパイは私が作りました
)
もうお腹がはちきれそう~!!!
今年のサンクスギビングも
うちのニューオリンズの家族と美味しく
楽しく過ごせました 
アメリカ南部情報ランキング参加中です。
クリック宜しくお願いします☆
にほんブログ村






